新郎 Sさま(サンマリ会員 ご成婚時26才 技術職)と新婦 K さま(23才 公務員)
活動期間約5カ月で2025年ご成婚
社会人を機に結婚を意識
高校時代は母の看病、大学は院まで研究一筋、就職先は職場的に異性との出会いがほぼないため、社会人デビューと並行して婚活を始めました。
マッチングアプリではなく結婚相談所を選んだのは~
婚活を始めるにあたって一番不安だったのは~
25歳でサンマリに入会
最初にお世話になった相談所は返信が遅かったこともあって、改めて家に近い結婚相談所を探し、サンテマリアージュ辻堂の無料コンサルを受けました。クイック・リスポンスに自信ありということで入会しました。活動中はまさに即レス、朝にも連絡が入るので、出勤前に婚活状況がつかめるのでとても助かりました。
プロフィール文章の作成では、たくさんの取材をもとに「自己アピール文章」も原案を作ってもらえたので、自分を客観視しながら調整をして、自分らしい納得できる自己紹介文に仕上がりました。
気になったことは~
開始から4日目にお見合い成立
12月1日に婚活デビューで師走の時期でしたが、4日目には初めてのお見合いが成立しました。
初めてのお見合いでは~
婚活の印象は~
結婚相談所がペースメーカー
IBJシステムは活動ステップが明確で、また自分は「目標があると着実に努力を継続できる」タイプなので、お申し込みも積極的に行えました。ただ婚活初期はペース配分の感覚がつかめず、短期間にお見合いがいくつか成立して混乱しまったこともありました。その時は十海さんにスケジュールの調整をしていただけました。新社会人としての生活もあった自分ですが、仕事とお相手探しを安心して両立することができました。
十海さんには、デート場所などの相談にも乗ってもらえて~結婚相談所のメリットは~
ここでサンマリ十海からのメッセージ
年齢よりも大人びて練れた印象だったS様は、お話ぶりは溌溂とした若さのパワーを感じさせる好青年でした。大学時代の学費は、ほぼバイトと奨学金で賄ったという自立した彼は、結婚に関してもライフデザインの一環として明快なビジョンをお持ちでした。
お申し込み数が減った時期にも感情的にならず、「写真の差しかえ」や「ピックアップ申請」など解決策を出される主体的なご様子に、安心してこちらもサポートすることができました。
そんなS様を、お相手の女性は~と感じたそうです。
ついに運命の出会いが
そんな中で気になるお相手と出会いました。自分は電力関係の仕事をしているため、夜景の灯りに関わっていることを伝えて、将来の夢や希望を話すことができました。
横浜でお食事をした後、横浜ランドマークタワーに行き、展望台から夜景を見ました。前回よりも過ごした時間が長かったですが、居心地が良く時間が過ぎるのが早く感じました。全て予約をしてくださっていた所にお相手の気遣いを感じました。初めて行った横浜が素敵な思い出になりました。
プロポーズは~
真剣交際に入る時には、
「 」―これが結婚を控えた、今の自分の気もちです。
人生早くから介護や経済難に向き合って、道を切り拓いてきたS様は、その頑張りを尊敬できる優しい女性と結ばれました。お幸せに!
サンテマリアージュ辻堂
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1
最寄駅はJR東海道線辻堂駅 北口から徒歩5分
10:00~19:00(休は火曜・年末年始・お盆)